TEL. 0282-21-8020
〒329-4306 栃木県栃木市岩舟町曲ケ島1378-2

信頼性の高い半導体センサを内蔵したデジタル圧力計で、各種産業機械・設備の監視、制御用として使用できます。デジタル表示、圧力スイッチ及び伝送器をコンパクトに一体化しており、ループチェック、スケーリング機能等を搭載しています。
・用途に応じ、ダイアフラム材質を選択可能(SUS316LまたはCo-Ni合金)
          ・耐食性、気密性、長期安定性、信頼性に優れています
          ・スイッチ機能(NPN又はPNPオープンコレクタ)
          ・アナログ出力(オプション)
          ・6段階フィルタ設定(無し/25ms/250ms/2.5s/5s/10s)
          ・ループチェック、表示・アナログ出力スケーリング、フィルタ、キーロック、ホールド、
           ワンタッチゼロ調機能  

| 項目 | 一般グレード | UC/BA | EP/GP | 
|---|---|---|---|
|  |  |  | |
| 測定流体 | 気体・液体 (腐食させないもの) | 各種半導体プロセスガスにも対応 | |
| 使用環境 | 通常の状態において、 以下の存在の無い場所 ■可燃性(ガス・液体) | ||
| 取付 | 垂直取付/水平取付 | 水平取付T形/水平取付S形/垂直取付S形 | |
| 接続ねじ | R1/4 | 1/4または3/8(UJR/VCR®/CVC) | |
| ダイアフラム材質 | SUS316L | Co-Ni合金 | SUS316L | 
| 継手材質 | SUS316L | SUS316L | SUS316L | 
| 圧力レンジ(正圧) 圧力レンジ(連成) | 0.5MPaから35MPa 0.5MPaから2MPa | 0.2MPaから20MPa 0.1MPaから2MPa | |
| 許容最大圧力(MPa) | 圧力レンジの1.5倍 圧力レンジの1.2倍 (3.5MPa以上の時) | 圧力レンジの2倍 | 圧力レンジの1.5倍 | 
| 表示精度 | ±1.0%F.S.+1digit at23℃ | ±1.0%F.S.+1digit at23℃(標準) ±0.5%F.S.+1digit at23℃(オプション) | |
| 温度係数 | ±0.1%F.S./℃ (ゼロ点・スパン共) | ±0.1%F.S./℃(標準) (ゼロ点・スパン共) ±0.05%F.S./℃(オプション) (ゼロ点・スパン共) | |
| 表示方式 | 4桁LEDデジタル表示 (文字高さ8mm) | 4桁LEDデジタル表示 (文字高さ8mm) | |
| 表示周期 | 200ms | ||
| 表示単位 | MPa | MPa(kPa) | |
| 電源 | 12~24V DC±10% 15~24V DC±10% (4-20mA DC出力時) リップル電圧10% (P-P)以下 | 12~24V DC±10% 15~24V DC±10%(4-20mA DC出力時) | |
| 消費電流:NPN (4-20mA 出力時) 消費電流:PNP (4-20mA 出力時) | 30mA DC以下 (50mA DC以下) 40mA DC以下 (60mA DC以下) | 30mA DC以下(50mA DC以下) 40mA DC以下(60mA DC以下) | |
| コンパレータ出力 | NPNまたはPNP オープンコレクタ×2 ■応答速度:5ms以下 ■接断差: ヒステリシスモード (可変) ウィンドコンパレータ モード (1%F.S.固定) ■動作表示灯: 赤色LED ON時点灯 | NPNまたはPNP オープンコレクタ×2(独立) ■応答速度:5ms以下 ■接断差: ヒステリシスモード(可変) ウィンドコンパレータモード(1%F.S.固定) ■動作表示灯:赤色LED ON時点灯 | |
| アナログ出力 (オプション) | 4~20mA DC または1-5V DC ■精度:±1.0%F.S. ■応答速度:50ms以下 | 4~20mA DCまたは1-5V DC ■精度:±1.0%F.S. (±0.5%F.S.:オプション仕様) | |
| スケーリング | 表示値、アナログ出力 | 表示値:定格レンジに対し、 -1999~6000digitの範囲内 アナログ出力:定格レンジに対し、 -100~+200%F.S.の範囲内 | |
| ループチェック | コンパレータ出力 アナログ出力 | 圧力の印加無しにマニュアルで表示、 コンパレータ、アナログ出力を模擬的に出力 | |
| フィルタ | 無し/25ms/250ms/ 2.5s/5s/10s | 無し/25ms/250ms/2.5s/5s/10s | |
| エラー表示 | 過大圧時 コンパレータ過電流時 ゼロ調時の範囲外圧力 | 過大圧時/コンパレータ過電流時/ ゼロ調時の範囲外圧力 | |
| ホールド | ピーク値、ボトム値表示 | 圧力計測値の最大値と最小値を表示、リセット | |
| その他 | ワンタッチゼロ調 キーロック | ADJキーを3秒以上押しキーを離して1秒後に動作 操作キーのロック | |
| 保護回路 | 電源逆接続 コンパレータ過電流保護 | 逆接続保護、負荷短絡保護(コンパレータ出力) | |
| 使用温度範囲 | -10~50℃ (凍結・結露無きこと) | -10~50℃(氷結・結露無きこと) | |
| 使用湿度範囲 | 35~85%RH (結露無きこと) | 35~80%RH(氷結・結露無きこと) | |
| 保存温度範囲 | -20~60℃ (凍結・結露無きこと) | -20~60℃(氷結・結露無きこと) | |
| ケース構造 | IP65(大気導入ポート有り) | 屋内一般形 | |
| ケース材質 | フロント:PC/ABS リヤ:ADC12 | PC/ABS(UL94V-0) | |
| ケーブル | 長さ2m 導体断面積0.18m㎡ | 長さ2m 導体断面積0.18m㎡ | |
| 質量 | 垂直取付 約175g 水平取付 約155g | 約200g~約250g(継手形状により異なる) | |
| CEマーキング | 適合指令:2004/108/EC 適合規格EN61326-1:2013 EN61326-2-3:2013 ※右記注意事項参照 | 適合規格EN61326-1:2013 EN61326-2-3:2013 ※雷サージ電圧、及び電源系統開閉過度現象に 影響を受けない屋内配電回路網に接続する。 | |
| RoHS指令 | EU RoHS指令適合 | EU RoHS指令適合 | |


小型圧力センサーは、各種産業装置用の圧力センサです。ゲージ圧力または絶対圧力を測定
          し、これをアナログ出力(DC4~20mAやDC1~5Vなど)に変換して伝送します。
          伝送信号をデジタル表示器に入力して圧力のデジタル表示、測定値と警報値比較による安全
          対策、記録計などへのデータ入力に活用できます。
          高耐食、高精度、安定性を向上させたグレードも選定できます。
・アナログ圧力計に比べてより高い精度を有しています
          ・ダイアフラム材質はSUS316、ハステロイ®C276、ハステロイ®C-22、チタンから流体に
           合った材質を選択可能です
          ・仕様に応じて、接続ねじ部(継手)を標準材のSUS316(L)のほか、ハステロイ®C276や
           ハステロイ®C-22、チタン等で検討可能です
          ・測定流体がセンサ(半導体センサ)に接しないシールダイアフラム構造です
          ・小形で軽量です
          ・連成レンジも指定可能です
          ・ゼロ調機能付も選択できます
          
※代表仕様です。メーカーにより異なります。
■製品仕様概要表1
| 項目 | 汎用中圧タイプ | All ハステロイ®C-22 | 汎用高圧タイプ① | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 測定流体 | 半導体 プロセスガス対応 | 材質を侵さない流体 | 気体及び液体 (凍結しないこと) | 
| ダイアフラム材質 | ハステロイ®C-22 | ハステロイ®C-22 | ハステロイ®C276 | 
| ボディ・継手材質 | SUS316L | SUS316L(標準) ハステロイ®C-22 | SUS316(下記以外) SUS316L(10MPa以上) ハステロイ®C276 (要確認) | 
| 測定範囲 | 20MPa上限 (別表参照) | 35MPa上限 (別表参照) | 35MPa上限 (別表参照) | 
| 許容限度圧力 | 20MPa(×1.5倍) それ以外(×2倍) | 35MPa(要確認) 20MPa(×1.5倍) それ以外(×2倍) | 35MPa(要確認) 20MPa(×1.5倍) それ以外(×2倍) | 
| 電源電圧 | DC24V±10% | DC24V±10% | DC24V±10% | 
| 出力信号 | 4~20mA DC(2線式) | 4~20mA DC(3線式) ※外付AMPより出力 | 4~20mA DC(2線式) | 
| 総合精度 | ±0.2%F.S. | ±1.0%F.S. | ±0.25%F.S. | 
| 温度補償範囲 | 0~50℃ (氷結、結露無きこと) | -25~75℃ | |
| 動作温度範囲 | -20~70℃ (氷結、結露無きこと) | -40~150℃ (氷結、結露無きこと) | -40~80℃ | 
| 温度特性 | ±0.05%FS/℃ ±0.02%FS/℃ (※オプション) | ±0.1%FS/℃ | ±0.08%FS/℃ (20~50kPレンジ) ±0.05%FS/℃ (100kPレンジ) ±0.02%FS/℃ (200kP以上レンジ) | 
| 保護等級 | IP55相当 ※屋内仕様 | IP55相当 ※屋内仕様 | 非防水(コネクタ仕様) IP66相当 (ケーブル直出) | 
| 取付ねじ | VCR® | Swagelok®/VCR® UJR®、Rねじ(要確認) | Gねじ/Rねじ | 
| ねじサイズ | 1/4"・3/8"・1/2" | 1/4" | 1/4・3/8・1/2・1 | 
| ケーブル接続 | 着脱式M12コネクタ | 耐熱ケーブル直結 | コネクタ接続 | 
| 付属ケーブル | 3m標準 (2芯+シールド線) | 耐熱2m、標準1m標準 (2芯+シールド線) | 2m/5m/10m 2芯+アース線 シールド編組 | 
| シール方法 | 特殊電子ビーム溶接 | 特殊電子ビーム溶接 | |
| リーク量 | <5×10-12Pa㎥/sec | <1×10-9Pa㎥/sec | |
| 内面仕上げ度 | Ra:<0.25μm以下 | Ra:<0.25μm以下 | |
| 付加仕様 | 禁油処理 禁油・禁水処理 高温プロセス対応 | 

■製品仕様概要表2
| 項目 | Allステンレスタイプ | 汎用高圧タイプ② | 本質安全防爆タイプ | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 測定流体 | 材質を侵さない流体 | 半導体 プロセスガス対応 | 各種プロセスガス | 
| ダイアフラム材質 | SUS316 または ハステロイ®C-22 | ハステロイ®C-22 | ハステロイ®C-22 | 
| ボディ・継手材質 | SUS316 | SUS316L | SUS316L | 
| 測定範囲 | 20MPa上限 (別表参照) | 35MPa上限 (別表参照) | 20MPa上限 (別表参照) | 
| 許容限度圧力 | 20MPa(×1.5倍) それ以外(×2倍) | 35MPa(要確認) 20MPa(×1.5倍) それ以外(×2倍) | 20MPa(×1.5倍) それ以外(×2倍) | 
| 電源電圧 | DC24V±10% | DC24V±10% | DC24V±10% | 
| 出力信号 | 4~20mA DC(2線式) | 4~20mA DC(2線式) | 4~20mA DC(2線式) | 
| 総合精度 | ±0.5%F.S. | ±0.3%F.S. | ±0.5%F.S. | 
| 温度補償範囲 | 0~60℃ (氷結、結露無きこと) | 0~60℃ (氷結、結露無きこと) | 0~60℃ 35~85%RH (氷結、結露無きこと) | 
| 動作温度範囲 | 0~80℃ (氷結、結露無きこと) | 0~80℃ (氷結、結露無きこと) | -20~60℃ 35~85%RH (氷結、結露無きこと) | 
| 温度特性 | ±0.1%FS/℃ | ±0.05%FS/℃ | ±0.05%FS/℃ | 
| 保護等級 | IP55相当 ※屋内仕様 | IP65相当 ※屋内仕様 | |
| 取付ねじ | Swagelok® Rねじ、Gねじ | VCR®、UJR® | VCR®、UJR® | 
| ねじサイズ | 1/4"・3/8"・1/2" | 1/4"・3/8"・1/2" | 1/4"・3/8"・1/2" | 
| ケーブル接続 | ネジ式コネクタ 直結ケーブル ヒルシュマンコネクタ | ネジ式コネクタ 直結ケーブル バイオネットコネクタ | 着脱式コネクタ 防水タイプ | 
| 付属ケーブル | 3m標準 (2芯+シールド線) | 3m標準 (2芯+シールド線) | 3m標準 (2芯+シールド線) | 
| シール方法 | 特殊電子ビーム溶接 | 特殊電子ビーム溶接 | 特殊電子ビーム溶接 | 
| リーク量 | <3×10-8Pa㎥/sec | <5×10-12Pa㎥/sec | <5×10-12Pa㎥/sec | 
| 内面仕上げ度 | Ra:<0.25μm以下 | Ra:<0.25μm以下 | Ra:<0.25μm以下 | 
| 付加仕様及び備考 | 推奨バリア MTL7787P+ | 

■製品仕様概要表3
| 項目 | Allチタン (直結ケーブル) | Allチタン (端子箱タイプ) | |
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 測定流体 | 気体及び液体 材質を侵さない流体 | 気体及び液体 材質を侵さない流体 | |
| ダイアフラム材質 | チタン | チタン | |
| ボディ・継手材質 | チタン | チタン | |
| 封入液 | シリコーンオイル | シリコーンオイル | |
| 応答性 | 5msec以下 | 5msec以下 | |
| 測定範囲 (右記3レンジ) | 0~10MPa 0~5MPa 0~3MPa | 0~10MPa 0~5MPa 0~3MPa | |
| 許容限度圧力 | 10MPa(×1.0倍) それ以外(×1.5倍) | 10MPa(×1.0倍) それ以外(×1.5倍) | |
| 電源電圧 | DC12~28V | DC12~28V | |
| 出力信号 | 4~20mA DC または 1~5V DC | 4~20mA DC | |
| 総合精度 | ±0.5%F.S. ±0.25%F.S. (オプション仕様) | ±0.5%F.S. ±0.25%F.S. (オプション仕様) | |
| 温度補償範囲 | 0~60℃ (氷結、結露無きこと) | 0~60℃ (氷結、結露無きこと) | |
| 動作温度範囲 | -20~80℃ 35~85%RH (氷結、結露無きこと) | -20~80℃ 35~85%RH (氷結、結露無きこと) | |
| 温度特性 | ±0.05%FS/℃ | ±0.05%FS/℃ | |
| 保護等級 | IP65 | IP67 | |
| 取付ねじ | Rねじ | Rねじ | |
| ねじサイズ | 1/4 | 1/4 | |
| ケーブル接続 | 直結ケーブル | G1/2端子箱 アルミダイキャスト | |
| 付属ケーブル | 0.5m/2m/5m/10m | なし 適用ケーブル φ6.5~8.0 | |
| 質量 | 約150g | 約300g | 

気体、液体、蒸気など広範な流体の圧力測定に使用され、測定されたゲージ圧力をDC
          4~20mAの電流信号に変換して伝送します。豊富なオプションを選択可能で、流体に応じた
          仕様にカスタマイズ可能です。また、センサーに比較して高圧レンジに対応可能です。
・高性能高安定性
          ・高速応答性(製品仕様参照)
          ・高信頼性
          ・ステータス接点出力機能(オプション)
          
※代表仕様です。メーカーにより異なります。
| 項目 | 高圧対応 All SUS316(L) | 高圧対応 All ハステロイ®C-276 | |
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 測定流体 | 気体及び液体 材質を侵さない流体 | 気体・液体・蒸気等 | |
| ダイアフラム材質 | SUS316L | ハステロイ®C276 | |
| ボディ・継手材質 | SUS316 | SUS316L または ハステロイ®C276 | |
| 測定範囲 | 50MPa上限 | 50MPa上限 | |
| 許容限度圧力 | 100kPa(200kPa) 400kPa(800kPa) 2MPa(4MPa) 10MPa(20MPa) 50MPa(75MPa) | 200kPa(4MPa) 2MPa(4MPa) 10MPa(20MPa) 50MPa(75MPa) | |
| 電源電圧 | DC16.9~30V | DC10.5~30V | |
| 出力信号 | 4~20mA DC(2線式) | 4~20mA DC(2線式) | |
| 総合精度 | ±0.5%F.S. | ±0.15%F.S. | |
| 応答時間 | 約400ms | 約90ms | |
| 周囲温度 | -20~70℃ | -30~80℃ (非防爆) | |
| 接液温度 | -40~110℃ | -40~120℃ (非防爆仕様) | |
| 周囲湿度 | 5~100%RH | 0~100%RH | |
| 圧力範囲(下限) | 3kPa abs | 2.7kPa abs | |
| 内蔵指示計 | 表示桁数:4.5桁 | プロセス値(5桁) 単位(6桁) バーグラフ 異常時アラーム表示 | |
| ゼロ調整機構 | 内部ゼロ調機能付 | 外部ゼロ調 連続可変 分解能:0.01%of span | |
| 保護等級 | IP67 | IP66/IP67 | |
| 接続口 | G1/2B・Rc1/4 | 1/2(Rc/NPT/R) | |
| ケース | アクリル焼付塗装 マンセル 5G7/8 アルミニウム合金 | 端子箱一体形 アルミニウム合金鋳物 | |
| 取付ブラケット | (オプション参照) | SUS316 2B パイプ | |
| 付加オプション | ■防爆(別シリーズ) ・耐圧防爆 ■重防食塗装 ■可変レンジ機能 ■禁油処理 ■禁油・禁水処理 ■フッ素オイル封入 ■テストレポート ■ミルシート ■高圧ガス保安法 準拠ドキュメント ■耐圧試験書 ■強度計算書 ■トレーサビリティ 証明書 ■取付金具(SCS13) ■耐圧・気密試験書 ■大気開放口内装形 | ■防爆 ・耐圧防爆 ・本質安全防爆 ■塗装 ・塗色/塗装変更 ■ケース外装部品 ・SUS316 ■禁油処理 ■禁水処理 ■禁油・禁水処理 ■フッ素オイル封入 ■Tagプレート吊下げ ■金メッキ ■出力信号制限 ■パラメータ設定 ■構成単位(bar) ■アドバンス診断 ■材料証明書 ■材料証明書一覧 ■肉厚測定記録書 ■耐圧・リーク試験 成績書 ■耐圧試験成績書・ リーク試験成績書 ■パラメータリスト | 

圧力計センサーや圧力伝送器に電源を供給し、伝送された測定圧力を表示します。
          測定した圧力を記録計やデータロガーに伝送出力します。(オプション)
          警報点数や警報種類などの警報機能は機器ごとに特色があります。
          機器により接点の入出力を有するものも有ります。
・5桁の高分解能表示が可能
          ・ナビゲーションキーの採用で簡単に設定が行えます
          ・通信によるデータ伝送が可能です(オプション)
          
(仕様は代表仕様です。メーカーにより異なります。)
| 項目 | 多点警報・通信対応 | 圧力指示・比較警報 | |
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 警報種類 | PV上限警報 PV下限警報 PV変化率警報 自己診断警報 FAIL | なし 比較出力(オプション) | |
| 警報動作 | 警報待機動作 開放ラッチ(強制解除) 警報ヒステリシス 警報ONディレイ 警報OFFディレイ ■警報設定数:8点 ■警報出力数:3点 (最大9点:OP仕様) | ― | |
| 接点入力 | PVピークリセット PVボトムリセット ラッチ解除 バックライトON/OFF PV赤色/白色切替 メッセージ割込表示 | 計測の開始・停止 デジタルゼロ 最大値/最小値保持 最大値-最小値保持 パターンセレクト 比較出力リセット | |
| 接点出力 | 警報出力1から8 ステータス出力 | 表示値に対する比較値 HH/H/GO/L/LL | |
| 通信機能 | なし (オプション参照) | なし | |
| 表示部仕様 | 5桁14セグメント カラーLCD(白/赤) 文字高14.2mm | 7セグメントLED (赤色/緑色) 文字高14.9mm | |
| 入力種類 | プロセス信号 | プロセス信号 | |
| 入力SP周期 | 50ms 100ms 200ms | 4ms~4s | |
| バーンアウト検出 | アップスケール ダウンスケール OFF | OVER または -OVER表示 | |
| 接点入力仕様 | ■点数:2点 ■イベント入力用 無電圧接点 または トランジスタ接点 | ■イベント入力用 | |
| 伝送出力仕様 | DC4~20mA span±0.1% | (オプション参照) | |
| 入力出力応答時間 | 500ms以内 (50ms/100ms時) 1s以内(200ms時) | 50ms~4s | |
| リレー接点出力 | 警報1~3 ■1a接点3点 (コモン独立) ■警報出力、FAIL用 | (オプション参照) | |
| センサ用供給電源 | 2線式センサー用 電源DC21.6~28.0V 定格:DC4~20mA | DC12V±10%:100mA または DC24V±10%:50mA | |
| 保護等級 | IP66(パネル前面) | IP66(パネル前面) | |
| 電源仕様 | AC100~240V 50/60Hz | AC100~240V 50/60Hz | |
| 環境条件 | -10~50℃ 20~90%RH (結露しないこと) | 0~50℃ 35~85%RH (結露しないこと) | |
| 付加オプション | c接点リレー追加 (1~6点) RS-485通信 オープンコレクタ5点 CC-Link通信 DC24V電源仕様 コーティング処理 端子カバー付き パラメータ設定 ソフトウェア | ■アナログ出力 0~2V/0~10V ±10V/1~5V 0~20mA 4~20mA ■リレー接点出力 a接点 (AC125V/0.3A) または (DC30V/1A) ■検査成績書 |