TEL. 0282-21-8020
〒329-4306 栃木県栃木市岩舟町曲ケ島1378-2

流体の特性や撹拌目的に合った形状の撹拌翼を選定することで混合・(物質/熱)移動・反応の促進を効率的に行えます。
          剪断力と吐出能力の特性割合から形状を選定します。代表的な形状にパドル翼、アンカー翼、プロペラ翼、タービン翼、三枚後退翼などがあります。
          特殊な形状が技術検討されており、効果の高い撹拌翼が各種の研究開発にも活用されていま
          す。
          
■材質
          ・ステンレス/ハステロイ®/チタン/インコネル®/インコロイ®/モネル®/ニッケル/
           ジルコニウムなど流体に合わせた材質で検討可能です。
■剪断力
          ・ディスク、タービン翼など
          ■吐出力
          ・プロペラ翼、アンカー翼、ゲート翼など
          ■特殊形状、高効率翼
          ・ヘリカル翼ほか特注製作翼など
          
| ■一般的な撹拌翼 | |||
|  |  |  |  | 
| 6枚タービン翼 | 傾斜パドル翼 | ||
|  |  |  |  | 
| プロペラ翼 | アンカー翼 | ゲート翼 | |
|  | |||
| 3枚後退翼(変形型) | |||
| ■特殊形状翼、高効率撹拌翼 | |||
|  |  |  |  | 
| ■その他撹拌翼 | |||
|  |  |  |  | 
| アンカー+傾斜パドル | 矢印+ドレン撹拌棒 | 着脱式傾斜翼 | ブレンド+PFAコート | 
|  |  |  |  | 
| アンカー+PFAコート | ハーフアンカー+PFA | PTFE垂直パドル | PTFEアンカー+ビス | 
一般的な撹拌翼について剪断力・吐出性能から撹拌翼形状の特性についての概要をまとめた
          表になります。
