TEL. 0282-21-8020
〒329-4306 栃木県栃木市岩舟町曲ケ島1378-2


左:ハステロイ®C-22相当材(表面処理なし)/右:ハステロイ®C-22相当材PFAコート
水熱合成、重合反応、ゼオライト合成、バイオマスなどの撹拌条件の試験で、バッフルを取付けることで良好な撹拌効率を生じさせることが可能です。旋回流を減少させるほか、上下循環流や放射流が増強され剪断力が強化されます。
|  |  | 
| バッフル・羽を鋸形状 ■剪断力をさらに向上 | 接液要部(ハステロイ®C-22)にPFAコート ■耐薬品性向上、流体付着防止 | 
・バッフルを取り付けることで良好な撹拌効果を生じる
          ・旋回流を減少する効果
          ・上下循環流や放射流が増強され、剪断力を強化
          ・流体に適した広範な材質を選択可能
          ・流体付着防止や洗浄性向上のふっ素樹脂コート(PFA)可能
          
・ステンレス(SUS316/SUS316L/SUS304/SUS304L/SUS310S/SUS321など)
          ・二相ステンレス(SUS329J4L/S32750)
          ・特殊オーステナイト鋼(S31254)
          ・チタン(チタン2種/チタン1種)
          ・ハステロイ®C系(N06022/N06059/N06210/N10276)
          ・ハステロイ®B系(N10665)
          ・ハステロイ®X(N06002)
          ・インコネル®(N06600/N06625)
          ・モネル®(N04400)
          ・ニッケル(N02201)
          ・インコロイ®(N08825)
          ・カーペンター®(N08020)
          ・ジルコニウム(R60702)
          ・ふっ素樹脂コーティング(PFA)

水熱合成やバイオマス試験などで繊維状のサンプルを撹拌する場合に、サンプルが分散して翼や配管、シャフトなどに絡まり過負荷や変形、破損の原因となる可能性が有ります。繊維状態のサンプル分散防止と溶液の浸透を目的としてサンプルをかごに格納することができます。固形状の触媒やサンプルの格納用としても使用可能です。
・繊維状サンプル、固形状サンプルの格納、溶液浸透用途
          ・撹拌シャフトにビス留めするシンプルな構造
          ・蓋側のビスを締結することで試料の投入が容易 
          ・流体に適した広範な材質を選択可能
          ・流体付着防止や洗浄性向上のふっ素樹脂コート(PFA)可能
|  |  | 
| 試料かご(蓋側) | 試料かご(本体) | 
|  |  | 
| 試料かご(組立) | シャフト・翼に取付(上段ねじ締結で投入可) | 
|  |  | 
| 20リットル試料かご(組立) | 20リットル試料かご(分解) | 
|  |  | 
| 20リットル試料かご(外かご)※コート前 | 試料かごへの一体翼溶接加工※コート前 | 
・ステンレス(SUS316/SUS316L/SUS304/SUS304L/SUS310S/SUS321など)
          ・二相ステンレス(SUS329J4L/S32750)
          ・特殊オーステナイト鋼(S31254)
          ・チタン(チタン2種/チタン1種)
          ・ハステロイ®C系(N06022/N06059/N06210/N10276)
          ・ハステロイ®B系(N10665)
          ・ハステロイ®X(N06002)
          ・インコネル®(N06600/N06625)
          ・モネル®(N04400)
          ・ニッケル(N02201)
          ・インコロイ®(N08825)
          ・カーペンター®(N08020)
          ・ジルコニウム(R60702)
          ・ふっ素樹脂コーティング(PFA)
反応器サイズに応じて製作します。500mlから20リットル程度のバイオマス糖化反応用で製作実績があります。反応器との内径比、サンプルサイズなどによる穴径などを打合せの上でカスタム品を検討可能です。